学苑社のぶろぐ より
http://gakuensha-no-blog.seesaa.net/article/407500733.html
*******************
吃音講演会&吃音検査法講習会
●日時
2014 年11月15日(土)
9:30-16:00(9:00受付開始)
●場所
広島大学大学院教育学研究科第一会議室
広島県東広島市鏡山1-1-1
●スケジュール
9:30~10:00 「吃音の包括的評価」川合紀宗(広島大学)
10:00~11:00 「クラッタリングの評価」宮本昌子先生(目白大学)
11:00~12:00 「吃音の評価をどのように支援につなげるか?」
長澤泰子先生(ことばの臨床教育研究会)
12:00~13:00 昼休憩
13:00~16:00 「吃音検査法講習会」原 由紀先生(北里大学)
●参加費
無料
●申込先
特別支援教育実践センター
Email: csnerp☆hiroshima-u.ac.jp(☆を@に置き換えてください)
TEL/FAX: 082-424-7179
●申込方法
①氏名(ふりがな)、②所属、③連絡先(電話番号、FAX番号、メールアドレス)、④主催者側が配慮すべき事項をご記入の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。
●申込締切日 10月31 日(金)
・吃音臨床講習会にご参加される方は改めてのお申し込みは必要ありません。
・「吃音検査法」をお持ちの方はご持参ください。当日購入をご希望される方は上記締切日までにその旨お知らせください。
●主催
広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター
●共催
日本吃音・流暢性障害学会
●後援
広島県言語聴覚士会
国立大学法人障害児教育関連センター連絡協議会
※本講習会は科学研究費補助金「吃音がある幼児・児童・生徒の包括的検査バッテリーの開発 」(課題番号:24330263)および吃音児者のQuality of Life向上を目指した総合的な吃音評価法の開発」(課題番号:24700534)の助成を受けています。
*******************
成人している吃音と広汎性発達障害とADHDとLDを併発している当事者のブログ。 社会的障壁のある全ての当事者が生きやすい、360度の方向へ選択肢がある世の中になることを目指す。現在日本国では吃音は障害者とされています。発達障害者支援法に入っています。(17文科初第16号 厚生労働省発障第0401008号を参照)詳細はこのブログの「吃音症は発達障害です」をご覧ください。 医師と言語聴覚士の皆様、「困っている当事者」のために精神障害者保健福祉手帳申請書類を書いてください。これ以上吃音を苦にした自殺者を出すわけにいきません。 吃音はDSM-5によると名称変更になりました→小児期発症流暢症(吃音)/小児期発症流暢障害(吃音) (Childhood-Onset Fluency Disorder (Stuttering))
0 件のコメント:
コメントを投稿