2014年9月19日「他の吃音のある方への支援を希望する方のための『メンター』講座」(仮) 講師:小林宏明先生(https://t.co/rd9JRRJut6) http://t.co/cEjPZwuyd6 申し込み→http://t.co/7BCvx1ojPi (青木)
— 東京言友会例会案内 (@tokyo_genyukai) 2014, 8月 20
成人している吃音と広汎性発達障害とADHDとLDを併発している当事者のブログ。 社会的障壁のある全ての当事者が生きやすい、360度の方向へ選択肢がある世の中になることを目指す。現在日本国では吃音は障害者とされています。発達障害者支援法に入っています。(17文科初第16号 厚生労働省発障第0401008号を参照)詳細はこのブログの「吃音症は発達障害です」をご覧ください。 医師と言語聴覚士の皆様、「困っている当事者」のために精神障害者保健福祉手帳申請書類を書いてください。これ以上吃音を苦にした自殺者を出すわけにいきません。 吃音はDSM-5によると名称変更になりました→小児期発症流暢症(吃音)/小児期発症流暢障害(吃音) (Childhood-Onset Fluency Disorder (Stuttering))
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿